市制50周年を記念して、世代や障がいの有無を超えた交流を図り、つながりあえる地域づくりを推進するための記念ボッチャ大会を開催します。
とき | ところ(各会場体育館) | 注意事項 |
9月11日(日曜日) | 栄小学校 | 各予選会午前10時から正午まで(受付は午前9時30分から) 1チーム4人から6人(市内在住・在勤・在学の人で、小学生以下か60歳以上、障がい者いずれか含むこと) お住まいの地域にかかわらずどの会場でも申し込みできます。 各会場8チーム募集します(応募多数の場合は抽選)。 各会場でのブロック総当たり戦により、上位2チームを選出。本大会への進出となります。 |
舘小学校 | ||
9月19日(月・祝) | 大宮小学校 | |
二村台小学校 | ||
9月23日(金・祝) | 三崎小学校 | |
豊明小学校 | ||
9月25日(日曜日) | 中央小学校 | |
沓掛小学校 |
未経験者チーム、小学生だけのチームもご参加いただけます。4人以上集まらなくても応募していただけます。ご気軽にご応募ください。
予選会上位16チーム、障がい福祉事業所対抗戦上位4チームの計20チームが本大会へ進出
※障がい福祉事業所対抗は別で開催します。
とき 10月29日(土曜日)午前10時から午後1時終了予定(受付は午前9時30分から)
ところ 豊明市福祉体育館
ながれ ブロック戦のちトーナメント戦により優勝チームを決定します。優勝チームなどには表彰を行います。
申込期限 8月5日(金曜日)
申込方法(以下いずれかからお申し込みください)
(1)参加申込書に記入の上、ファックス(0562-92-1141)
(2)参加申込書を添付の上メール(chifuku@city.toyoake.lg.jp)
(3)参加申込書を記入の上地域福祉課へ提出
(4)予約サイトから申込(予約サイトへ)「利用者登録せずに申し込む方はこちら」からお進みください。
予選会会場が決定しましたら、代表者あてに8月中旬頃案内を郵送します。
応募者多数の場合は、事務局にて抽選とします。落選となった場合も郵送にて連絡します。
参加料無料
新型コロナウイルス感染対策のため、換気、消毒を徹底して開催します。
主催 豊明市肢体不自由児者父母きょうだいの会(スマイルクラブ)
協力 豊明市スポーツ推進委員、県立豊明高等学校、星城高等学校