地域共生推進課では、令和5年4月1日以降、勤務していただける方を募集しています。
職種 | 市民相談員 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
任用期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで |
月額・時間額の別 | 月額 |
勤務場所 | 長久手市役所地域共生推進課 |
従事する職務の内容 | 重層的支援体制整備事業における包括化推進員業務及び市民相談業務 |
始業の時刻 | 9:00 |
終業の時刻 | 17:00 |
勤務時間 | 7時間 |
休憩時間 | 60分(6時間以上勤務の場合) |
勤務日数 | 週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
応募要件 | 社会福祉士資格を有する方、簡単なパソコン操作ができる方 |
報酬 | 190,463~202,882円(地域手当相当分を含む) |
手当 | 期末手当有(年2回) |
通勤費 | 通勤距離が2キロメートル以上の場合、通勤方法及び通勤距離に応じて支給 |
休暇等 |
|
社会保険等 |
|
特記事項 | 給与改定等により報酬単価及び期末手当月数が変更になる場合があります。 |
「会計年度任用職員任用申込書兼履歴書」に必要事項を記入し、資格を証明する書類の写し(有資格者のみ)を添えて、郵送(郵送の場合は、封筒に「会計年度任用職員申込(地域共生推進課)」と記載してください。)または直接地域共生推進課まで持参してください。
長久手市役所市長直轄組織地域共生推進課地域共生推進係
〒480-1196 長久手市岩作城の内60番地1
令和5年1月31日(火曜日) 《必着》
書類選考に合格された方は、令和5年2月9日(木曜日)に面接を予定しています。