地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、豊明・東郷・日進・長久手の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

豊明・東郷・日進・長久手の地域情報サイト「まいぷれ」豊明・東郷・日進・長久手

豊明市地元応援割引券を送付します(割引券店舗一覧含む)。

「豊明市地元応援割引券」を送付します!

  物価等の高騰により影響を受けた市民と市内店舗を応援するため、市内の小規模店舗で利用できる割引券を全市民に送付します。

送付対象

  令和5年9月1日時点で市に住民票がある人

送付時期

  11月中旬~11月下旬

送付内容

  • 割引券…1人あたり1,000円分(1セット:200円×5枚つづり)

   ※世帯主あてに世帯人数分をまとめて送付します。

  • 取扱店一覧

   ※送付後、取扱店を追加した場合は、このページに追記します

利用方法

  取扱店でのお支払い時、税込み300円ごとに1枚使えます。

   ※600円以上で2枚、900円以上で3枚、1,200円以上で4枚、以降300円以上ごとに1枚使えます。

   ※割引券に対するお釣りは出ません。

利用期間

  令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)

   ※利用期間を過ぎた場合は、使えません。

取扱店一覧

  豊明市地元応援割引券取扱店一覧(pdf 575KB)

取扱店一覧(1)

取扱店一覧(1)

よくある質問(市民の方向け)

Q1 割引券が届きません。
郵便事情により、同一地域でも到着日が異なることがあります。11月30日までは配達をお待ちください。
なお、11月30日を過ぎても割引券が届かない場合は、配達状況を確認しますので、お手数ですが豊明市産業支援課(TEL:0562-92-8332)までお問い合わせください。

Q2 割引券での割引後の支払いにクレジットやQR決済等は利用できますか?

各店舗での判断になりますので、利用する店舗にご確認をお願いいたします。

Q3 グループや家族で割引券を分けて使ってもよいですか?

問題ございません。配布された方とご相談の上、ご利用ください。

Q4 利用期間が過ぎても使うことはできますか?

利用期間を過ぎた場合は利用できません。また、換金もできませんので、利用期間内のご利用をお願いします。

Q5 購入引換券を紛失しました。再発行できますか?

商品券の盗難・紛失・破損・汚損などについての補償及び再発行はできません。