こんにちは!
+Naturalのトレーナー梅林です!
突然ですが、肩こりの女性を探しています!
僕のお客様にも肩こりで悩んでいる女性がいらっしゃいますが、その方達の特徴が「肩こりは治らないもの」と思っていることです
揉んでも揉んでも多少楽にはなるけど、改善するところまではいかないんだよ〜
良くならないのは、僕らトレーナーからしたら当たり前のことです
だって問題が解決していないから、
そもそものメカニズムを知れば改善できるのに、なぜかそれをしようとしない
いつまでもマッサージ屋さんとか整体にとっての良いお客さんです。
多くの人が肩こり改善のためにしてるのが揉んだりほぐしたりすることだけ…
もみほぐしに行っても整体に行っても先生はそんなこと教えてくれない…
この世にはマッサージも整体もパーソナルジムもヨガもピラティスもたくさんあります
肩こりを改善してくれるパーソナルジムもあります
肩こりがなぜ起きるのか?
なぜ良くならないのか?
超簡単に説明すると
肩まわりの筋肉が首の方に向かって引っ張られている状態
つまり肩がぎゅーっと上に上がって力が入った状態です
それは色々な原因があります
胸の筋肉が硬かったり、腕の筋肉が硬かったりすることで前側に筋肉が引っ張られて肩が上がってきてしまう。
そういう理由であればほぐしたり揉んだりすることも納得!
前側が引っ張ってるからほぐしてゆるめてあげればいいのです!
しかし肩が上がってしまうのに対して、引き下げてくれる筋肉はどうですか?
前側の筋肉を緩めて元の位置に戻しても
後ろの肩を下げてくれる筋肉の働きが弱かったら?
またすぐ肩こりますよね
なのにもみほぐしやマッサージだけでいいんですか?
僕のジム +Naturalでは肩こりのお客様に対して
筋肉をゆるめるのはもちろん、肩こりにならないように必要な筋肉を鍛え、動かなくなっていた筋肉を動かすために誘導をしています
そういえば、肩こりが最近気にならなくなった
そんなお客様がたくさんいます。
多くの人に経験してほしいので、肩こりの肩を見つけたら僕のとこにも連絡するように教えてあげてくださいね!
いつでも体験お待ちしております!