地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、豊明・東郷・日進・長久手の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

豊明・東郷・日進・長久手の地域情報サイト「まいぷれ」豊明・東郷・日進・長久手

本当に実のあるイベントでした

La C Lo

昨日は、LaCLoとして
多様なまなびマルシェに出展しました。

サポーターで
キャリアのクラスの子達
対話と探求のクラスの小学生が
主体的に参加してくれました

外でのイベントに出展する機会は
LaCLoとしては初めてで、
子どもの権利フォーラムに参加したことがキッカケで
今回のイベントも案内を頂きました。

会場は星ヶ丘テラス。
サポーターのおかげでブースも
時間内に整えることができ、
立ち寄って頂いた皆様に
想いをお伝えしました。

La C Loを立ち上げた2009年から
NPO法人親育ネットワーク
NPO法人Earth as Mother
一般社団法人にっしんエデュケータス
の取り組み、
そして任意団体であるラクロサポーターのフリースクール
まで
歴史をたどる感じでした。

お越しいただく方も
皆さん既存の学びとは異なる学びの場を実践されている方だったり
そこに興味関心のある方だったり
で、じっくりお話しさせていただくことができました。
サポーターの2人は、約10年のご縁があるため、
僕がお話ししている間にいろいろと説明をしてくれて心強い
対話と探求の小学生の子も
気を利かせて、資料をまとめてくれたり、看板を創ってくれたりと
主体的に動いてくれて本当にありがたかったです。

ここまでたどり着くのに時間はかかりましたが、
何とかスタートラインに立たせていただいた感じです。
共感してくださる方ばかりで勇気づけられました。

Instagramを見て
わざわざ立ち寄って下さった方、
La C Loの関係者の方も来て下さった方、
久しぶりの方
新しいご縁をいただいた方
話していったら、講座受講生さんと繋がっていた方
などなど嬉しい時間でした。

元先生、お子さんがキッカケで居場所を創る方が
多くいらっしゃるのも印象的でした。

今までの学校教育も学習塾の在り方も
もう限界が来ているのも感じる時間でもありました。

時代が変わり、
ずっと言い続けたことが現実になってきました。
このままいったら、本当に日本を支える人
がいなくなってしまうのかもしれないという危機感を強く感じています。

もう一度今までのものをゼロベースで考え直す時期
なんだと思います。

ご縁を頂いた皆様、本当にありがとうございました!
このイベントが今後も続くことを心から願います。

▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
 vol.6「すべては家族から」
日 時:5月28日(火)10:00〜12;00
場所:ぷぺぽ編集室
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
主催:社会教育デザインラボくまのわ
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。

ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897



基本情報

名称La C Lo
フリガナラクロ
住所470-0115 日進市折戸町笠寺山41-1
電話番号0561-76-3475
ファックス番号050-4462-2926
メールアドレスinfo@laclo-mcs.com
営業時間詳しくはお問い合わせください
支払い方法現金払いのみ
開業日2019年1月16日
ホームページhttps://laclo-mcs.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/MCS.LaCLoSupport
Xアカウントhttps://twitter.com/laclo_mcs
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/laclo_2009/
関連ページ公式ブログ
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[豊明・東郷・日進・長久手] 公式SNSアカウント