地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、豊明・東郷・日進・長久手の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

豊明・東郷・日進・長久手の地域情報サイト「まいぷれ」豊明・東郷・日進・長久手

編集部員が行ってみました!!

保険クリニック プライムツリー赤池店×S.A.Cちびっ子教室 コラボイベントに行ってきました!

親子で学ぶカラダとココロを強くする ベビーうんどう教室

バランスローラーは今までにない感覚が新鮮で楽しそうです。

小さい子は肘を持つことで怖さの軽減も。

腰の上に乗せてあげることで重心が定まります。

2月21日の日曜日、保険クリニックプライムツリー赤池店さんとS.A.C.ちびっ子教室さんがコラボイベントをされるとのことで、イベント会場の保険クリニックプライムツリー赤池店さんにお邪魔いたしました。

 

今日は妊産婦さん、3歳までのお子様と保護者の方を対象とした親子で楽しむことのできるイベントです。

今回の参加者は1歳半のお子様とお母様、8カ月&3歳のお子様とご両親の2組のご参加です。

 

保険クリニックの山本店長からちびっ子教室のやすし先生・みほ先生のご紹介後、みなさんお待ちかねの運動の時間です!

 

その場で足踏み、膝を高く上げて足踏み、片足でバランスを取ったり、お子さん達もニコニコしています。

続いて、バランスローラーがでてきました!

ご家庭用のラップフィルムが大きくなった感じですね!

この上に乗ります。

アスファルトの生活に慣れ膝が上がらない子が増えているので、あえて不安定を作り関節が動くようにします。

どの子も上手にローラーに乗りニコニコです。

お子さん達の姿をみて親御さんも「やってみたい」と楽しまれています。

 

続いて鉄棒に繋がる動きです。親御さんの腕にぶら下がったり、掴まる腕ブランコ!

子供のころ父に何度もせがんだ記憶があります。

最近は掴まるという動作ができない子も多くいるそうなので、

まずは肘や手を握ってぶら下がる感覚を覚えさせてあげることが大切になるそうです。

 

もう1つ親子で出来る運動です。

親御さんが顔を下に寝そべり、お子様を腰より上にまたがらせ安定したら四つん這いになりお馬さんごっこ。

バランスをとる練習に繋がります。

上に乗ったお子様が座っていられず、背中にピタッとしがみついてもOK!

おんぶのされ方が分からない子もいるので、これも大切な動作なんだそう。

慣れてきたらおんぶしてみましょう。

ここでのポイントは、怖がって下に降りようとするお子様もいるので、腰の上でおぶってあげることにより重心が定まります!

 

他にもボール遊びや手つなぎくるりんぱをしたり、お子様と遊びながらトレーニングするヒントをたくさん共有されていました。

 

運動後には山本店長と保育士資格をお持ちのみほ先生によるカラダとココロを強くする育児についてのトークセッションです。

ちびっこ教室さんでの活動の様子を交えながら、お子様との関係の築き方や自己肯定感を高めてあげるために気を付けていること、生徒さんとの関わり方について等、保護者の方の気になることについてお話くださいます。

今回参加されている親御さんはうなづかれていたり、気づかされる場面があったようで真剣に耳を傾けていらっしゃいました。

 

最後は参加者様からトイレトレーニングについてのご相談を受けられ、今までの経験談を伝えられていました。

参加者様は気になっていたことをご相談でき、心配しなくていいとわかり安心できたご様子でした♪

 

自身も子育てをしながらたくさんのお子様とふれあっている先生方だからこそできる指導方法があちこちにちりばめられていました。

何気ない親子のふれあいですが、視点を変えてあげるとトレーニングにもなっているんです。

やすし先生・みほ先生だからこそ気づくことのできる視点だなと感じました。

 

できた!と笑顔で喜ぶお子様に私もうれしくなる場面がたくさんある素敵なイベントでした。

次回のイベントも楽しみです。

空気を少し抜いたボールを持つ練習から。

みほ先生と山本店長のトークコーナー。

最後はお悩み相談会。

保険クリニック プライムツリー赤池店

保険の相談窓口・保険ショップ

並べて・比べて・選べる あなたに合う保険を一緒に探しませんか?

日進市赤池町箕ノ手1番 プライムツリー赤池2階

S.A.C.ちびっ子教室

体操教室・スポーツ教室

幼少期のたくさんの体験は「宝物」

豊明市沓掛町掛下160

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

PICK UP 豊明・東郷・日進・長久手のお店 ~暮らし・相談~